9月15日は「敬老の日」です!
2025年の「敬老の日」は、9月15日です。
普段たくさんお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃん。
感謝の気持ちはあるけれど、面と向かって「ありがとう」と伝えるのは気恥ずかしく、タイミングも難しい、という方も多いのではないかと思います。
「敬老の日」というチャンスに、いつもは言えない感謝と、これからも健康で長生きしてほしい、という気持ちをカタチにして、お贈りしてみてはいかがでしょうか。

税込価格 3,300円

お好みの組み合わせで!

税込価格 3,700円
例えば、ポエムボックスはいかがでしょうか。
感謝を伝える詩と共にぎっしり詰められているのは「お花の入浴剤」。
美しさと香りを楽しんだ後は、入浴剤としてお使いいただけます。
感謝の言葉を綴った詩は入れ替えることができるので、ご用意されたお手紙やお写真を入れ、オリジナルギフトとして贈って頂くこともできます。
おじいちゃん・おばあちゃんのお好きなものを思い描きながら、ご自身で選ばれた雑貨小物や食品などを詰合せされるのもおすすめ。
「何が喜ばれるかな?」と悩む時間も、おじいちゃんやおばあちゃんを想う大切な時間となるかと思います。
ご家族皆様が集う場には、おじいちゃん・おばあちゃんを囲んで、サーティワンアイスクリームのアイスケーキはいかがでしょうか。
ピースそれぞれが違うお味の美味しいアイスクリームは、家族の会話も弾ませてくれます!
サンエツでは、敬老の日の贈り物にピッタリなメッセージカードもご用意しております。
サービスにてお付けしておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

また例年この時期、サンエツでは、敬老会などの催しをご予定されている自治会様・町内会様から、ご相談を承ることも増えてきます。
記念品選びに迷われたら、ぜひサンエツへご相談下さいませ。
敬老会の記念品選びもお手伝いさせていただきます!

記念品として人気があるものとして、品質が高い今治産タオルや、軽量で保存性も高く味も良いフリーズドライおみそ汁ギフト、お茶と共にお楽しみいただけるお菓子のギフトなどが挙げられます。
懐かしさが新しさを感じさせる入浴剤のギフトも、寒さに向かう秋におすすめのギフトです。
可愛らしいパンダ柄の缶に入ったパンの缶詰や、紅白麺がおめでたい印象の乾麺の詰合せは、保存性も高く、昨今の防災意識の高まりにより、重宝されると好評です。
この他、ご予算やご希望に合わせて商品をご提案させていただきますので、ぜひサンエツスタッフへご相談くださいませ。
また、サンエツオリジナルの「メッセージのし」もサービスにてお掛けしておりますので、こちらもどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

おくりもののこと、タイミングなど、何なりとサンエツへおたずねくださいませ。
2025年8月22日 | 新着情報